福島県 白桃ストレート果汁100%
またもや、セブンイレブンの企画商品である。
ストレート果汁100%とはいえ、値段は260円で、内容量は300mlも無いだろう。結構なお値段である。桃に目がない私は、当然買うことになるのだが、な~んか嫌な予感がする。この販売元に見覚えがあるのだ。
案の定、コレと同じ販売元であった。こちらは砂糖で甘みを調整しているものの、味はほとんど同じ。こちらは1リットルで330円ほどだ。
前者は福島産の材料に限定してるとか、加糖していないなどのアドバンテージはあるものの、チョット高すぎ。
旨いけど売れないと思うな。 ★★
ちなみに、どちらも味は最高ですよ。死ぬ前にコップ一杯、何かを飲めるとしたら、このジュースを選ぶかも。
« 自宅で・・・ 牛ロースビビンパ | Main | ついに登場 野菜スープ? »
Comments
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/56252/8363081
Listed below are links to weblogs that reference 福島県 白桃ストレート果汁100%:
味がジュース向きではないような。逆に喉が渇きそうな気もしますしね。
Posted by: ノリ | November 16, 2004 at 01:31
コメントありがとうございます。
ジュースになっていないフルーツって他にもスイカとかあるのですが、ジュース化して成功した例を見たことがありません(笑)
柿のジュースは初めて知りましたが、広く一般に知られてないところをみると、やはりおいしくないのでしょうね^^;
あの柿の甘さがジュースかぁ・・・結構いけそうな気がしますがダメなんですかねぇ?今日アップしたのですが、変わった果実酒を出す店があります。そこに柿もあったので今度試してみます。(実はノリさんのコメントを読んだ後なので、柿は敬遠したのですが^^;)
Posted by: あすか | November 15, 2004 at 00:27
僕は柿のジュースと言うのを見ました。父が貰ってきたものです。僕は飲んだことはありませんが・・・。参考→柿のジュース
Posted by: ノリ | November 12, 2004 at 02:56