太陽カリー食堂 豚トロカリー
太陽カリー食堂、2回目。豚トロカリーは、以前私が太陽カリー(キーマカリー)を食べた際に、会社の後輩が食べていたメニューである。値段終わりに具が多く、めちゃくちゃうまそうだったので、次回は必ず「豚トロ」にするぞ!と思っていたのだ。前回の反省をふまえて、今回は大盛り+温玉のトッピングです。
ご覧の通り具がタップリ(カレーの中にも沈んでるからね^^) 値段ばかり高くて量が増えないラーメン屋のチャーシュー麺とは訳が違う。
茨のような変な物体(臓物の一部?)が入っているのは、気にしないことにしよう^^; カレーの味は家で作ったカレーにとてもよく似ている。確証はないけれど、ルーは市販の物を使っているかもしれません。でもいいんです、変にオリジナリティを出しているカレー屋より断然うまいですから。コストパフォーマンス抜群です。★★★★
場所はプチぐるめマップ表参道でご確認を。
ちなみに、我が家のカレーは「ジャワカレー(辛口)」+「熟カリー(甘口)or(中辛)」です。
« そんなにうまいの? はなまるうどん | Main | キットカット カフェラテ味 »
Comments
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/56252/8363317
Listed below are links to weblogs that reference 太陽カリー食堂 豚トロカリー:
» 人気の理由 [東京ランチ_プロ・ティが行く!]
原宿(神宮前4丁目)/カレー「太陽カリー食堂」
表参道ハナエモリビル向かいの路地を入ってロイヤルホストを左折してすぐ右、50メートルほどした右側。
同行者が「有名なお店だよ」というので、トライ。
トイレには「スタッフ募集」の熱いメッセージ。はやって... [Read More]
» 【太陽カリー食堂】のキーマカリーは旨い! [下北沢カレー道場]
place: 渋谷区神宮前4-4-11 原宿マンジビル
phone:03-3404-1312
※無休ですが、カレーはランチタイム(11:30 - 14:30)だけ。
夜は、「おけやの鈴太郎」という飲み屋になります。
先日書いたイントロの続きです
いつもお世話になっているお得意様のS村さん。
「下北沢カレー道場」に入門(?)してくださいました。(^_^)
というか、強引にこの道に引きずり込んだ(?)
といいましょうか。。。。(^^ゞ
お昼にお邪魔すると私... [Read More]
はじめまして、東京ランチを書いているPROTYです。
庶民の視点での食ネタ、学ばせていただきます。
カツカリー食べて、ブログにUPしました。
遊びにきてね。
Posted by: proty | March 14, 2006 at 12:16